MENU


匠の宿佳松
〒250-0521神奈川県足柄下郡箱根町箱根521
予約TEL  0460-83-6661 (09:00~20:00)

華の宿 ふくや

流行と再認識

バブル時代で消費行動が隆盛だった頃、トレンドセッターと呼ばれる方が来年のトレンドやそのキーワードは”〇△◆”だと、流行をテーマにしたテレビ番組や専門紙誌でコメントしていたことを覚えています。

名前を失念しましたが、当時フランスのトレンドセッターがキーワードは”水”と言った後、世の中には水に関連した商品が増えました。水道水配管内の腐食が問題となり、除去した後にプラスチックのライニングを施しても独特の臭いが気になり、ミネラルウォータ、いわゆる水が商品として販売されるようになったり。清らかな流れが維持され、水質も保持されている名水百選が選定されたり。テーマパークやレジャーランドの敷地内に、視覚や聴覚で愉しめる人工的な水の流れが施工されたり。イメージの世界でも、故美空ひばりさんが歌った”川の流れのように”の歌詞にも「ああ、川の流れのように、いつまでも青いせせらぎを聞きながら」と、水が引用されたのもこの頃です。

「君子の交わりは淡きこと水の如し」と荘子が言ったように、水のようにさっぱりした付き合いをすれば、お互いの関係は永く続きます。

匠の宿 佳松、客室棟前の庭園に流れる水は、いつまでもお客様からご愛顧いただきたいと願う気持ちも込めて、ゆるやかにそしてきよらかにありつづけます。G.H.

 

  • URLをコピーしました!
目次